2022年10月15日(土)
今年は、(日本での)鉄道開業150周年の年。
1872年10月14日に開業式が行われ、
1872年10月15日は、旅客列車の運転が開始された日なんだそうです。
列車は新橋~横浜(現在は桜木町)間を走りました。
というわけで、旅客列車運転開始150年目の本日、
電車に乗っておでかけしてきました。
行き先は新橋駅。
新橋駅は、以前勤めていた職場の最寄り駅で、何年も使っていました。
懐かしい気持ちになるだろうと思いきや、見覚えがあるようなないような。
毎日毎日乗り降りしていた身近な駅だったのに、
数年使わないだけでこんなにも記憶から抹消されるものなのか。
新橋公式キャラクターが爆誕していました。
かわいい。新橋と言えばサラリーマンだからでしょうか、ネクタイをしていますね。
新橋駅といえばSL広場。
いつもサラリーマン達がインタビューされている場所ですね。
今日は「新橋SL広場 鉄道フェスタ ~鉄道150周年~」という
イベントが開催されていて、とても賑わっていました。
私が鉄道に興味を持つきっかけとなったアニメ
『新幹線変形ロボ シンカリオン』
その名のとおり、新幹線が変形してシンカリオンというロボットになって
敵と戦うお話なのですが、そんなシンカリオンさんも来ていました。
シンカリオン E5 はやぶさ
シンカリオン E6 こまち
かっこいいポーズをいっぱいとってくれました。
さて、今日新橋に来た最大の理由は、旧新橋停車場を見に行くことでした。
実は現在の新橋駅は、150年前に開業した新橋駅とは違うのです。
旧新橋停車場は、新橋駅から歩いて数分のところにあります。
どどーん。
こちらが最初の新橋駅です。
といっても、元々の建物は関東大震災で焼失してしまったのだそう。
この旧新橋停車場は、
当時と同じ位置に、鉄道開業当時の新橋停車場の外観を再現したものなんですって。
(ちなみに2003年オープンです)
再現物とはいえ、重たそうでゴツイ感じがまさに明治の建物って感じでかっこいいです。
まずは建物をぐるりと一周。
0哩標識(ゼロマイル標識)
ここは新橋~横浜間に日本最初の鉄道を建設するため、
測量第一杭が打ち込まれた場所です。
その記念すべき第一杭の跡に建てられたのが、
この0哩標識です。
建物の裏にはプラットホームもありますよ。
この場所に蒸気機関車がいたのかぁ。
ちなみに建物の中では企画展をやっていたので、そちらも見に行きました。
開業にまつわる様々な資料が展示されていました。
中はそこまで広くないので、見たり読んだりするのが苦手な私にはちょうどいい展示数でした。
以上、私流に鉄道開業150周年をお祝いをしてまいりました。
150年前の今日はどんな感じだったんだろうと思いを馳せつつ楽しく過ごせました。
200周年は50年後。私は80代半ば。
健康に生きて200周年にも立ち合いたいものです。
鉄道開業150周年おめでとうございました