あまり人気が無い特定口座(源泉徴収なし)。。。この口座に変えたほうがお得な人ってどんな人?

株関連
スポンサーリンク

・特定口座(源泉徴収あり)は確定申告不要
・特定口座(源泉徴収なし)は確定申告必要

『確定申告不要』だからという理由でほとんどの方が特定口座(源泉徴収あり)を選んでいると思います。

人気が無い特定口座(源泉徴収なし)ですが、
こちらに変えたほうがお得な人もいるのです。

下記条件に当てはまる方はぜひ読んでみてください。

年収2,000万円以下でかつ、雑所得(株などで得た利益)が20万円以下である

株で利益が出たら20.315%の税金を納めないといけないですよね。
この20.315%の内訳は「所得税15.315%」「住民税5%」です。

実は、年収2,000万円以下でかつ雑所得が20万円以下の人は
この「所得税15.315%」を納める必要はないのです。

しかし特定口座(源泉徴収あり)で取引をすると
証券会社が自動で税金を納付してくれるので非常に楽なのですが、
株利益が20万円以下でも、20.315%分しっかり税金が引かれてしまいます。

これに対して特定口座(源泉徴収なし)は自分で納税する方式なので、自分で確定申告をして初めて「所得税15.315%」と「住民税5%」が納税されます。
つまり株利益が20万円以下の場合は確定申告をしなければいいのです。
ただしその場合でも、「住民税5%」は必ず払わなければなりません。
確定申告はしなくていいけれど、住民税の申告をする必要があるということです。

住民税申告は毎年3月15日(休日の場合変動あり)までに役所へ申告する必要があります。
申告の仕方はお住まいの市区町村によって違うので、区役所か市役所に確認して行いましょう。

まとめ

年収2,000万円以下でかつ、雑所得(株などで得た利益)が20万円以下の方において

特定口座(源泉徴収あり)の場合
 払わなくていい所得税15.315%が自動で納付
 されてしまう。でも納めるべき住民税5%も自動で
 納付されるので、住民税の申告をする必要がない。

特定口座(源泉徴収なし)の場合
 無駄に所得税15.315%を取られることはない。
 が、別途住民税の申告をする必要がある。
 また、株利益が20万円以上出たら確定申告を
 しなければならない。
 ※確定申告をした場合は、そのデータをもとに
  区役所や市役所が住民税を計算するので
  住民税申告は不要。

ひとことで言えば
楽なほうは特定口座(源泉徴収あり)
節税になるのは特定口座(源泉徴収なし)
っていう感じです。

特定口座(源泉徴収あり)は確かに納めなくてもいい税金を納めていることになるのですが、
所得税15.315%のうちの0.315%は復興特別所得税といって、東日本大震災の復興に充てる『復興特別所得税』となっています。これは2013年1月1日~2037年12月31日まで、通常の所得税に上乗せして徴収される特別税です。
納めた税金は国の役に立っているし、東日本大震災の復興支援にもなっているのです。

特定口座(源泉徴収あり)は楽だし、支援にも繋がっているし、お金に余裕のある方はこのまま特定口座(源泉徴収あり)を使い続けるという選択肢も素敵だと思います。

特定口座(源泉徴収あり)から特定口座(源泉徴収なし)へ変更したい方は、下記に貼ってある記事を参考にしてみてください。
※楽天証券を使っている方向けの記事です。

タイトルとURLをコピーしました